Post date: 2021/12/20
半田博子さん(S51)
縁あって「名古屋小児がん基金」事務局をしています。小児がんの新しい治療法や遺伝子診断の研究開発を、市民の寄付によって支える基金です。子どもの命を救うために、一生懸命な医師達を身近に見ていると、すごいなあ・・と感動します。
2022年5月21日(土)児童学科S51卒のすとうあさえさんに桜蔭会愛知支部主催で講演会をしていただきます。
中村美和子さん(H28院)
子どもの文化の戦時協力に関する研究をほそぼそと続けております。親世代の子ども時代をたどる取り組みです。